群馬県高等学校野球連盟
軟式部
トップページ 加盟校 役員一覧 年間計画 球場情報 過去情報 硬式野球


令和元年度
第64回全国高等学校軟式野球選手権大会

令和元年8月24日(土)から6日間(準々決勝翌日の休養日を1日含む)

明石トーカロ球場(兵庫県立明石公園第一野球場)

ウインク球場(姫路市立姫路球場)

 


組合せ(PDF形式)




決勝戦
令和元年8月29日(金)
明石トーカロ球場
雨天 ノーゲーム

 TEAM 十一 十二 計 
崇  徳
中京学院大中京 0×

令和元年8月30日(土)
明石トーカロ球場

中京学院大中京(東海・岐阜) 5 - 2 崇徳(西中国・広島)      

 TEAM 十一 十二 計 
中京学院大中京
崇  徳

優勝 中京学院大学付属中京高等学校 (3年連続10回目)



準決勝戦
令和元年8月28日(水)
雨天順延

令和元年8月29日(木)
明石トーカロ球場
第1試合
中京学院大中京(東海・岐阜) 5 - 0 あべの翔学(大阪)      

 TEAM 十一 十二 計 
あべの翔学
中京学院大中京 ×

第2試合
    崇徳(西中国・広島) 7 - 1 新田(四国・愛媛)     

 TEAM 十一 十二 計 
崇  徳
新  田




準々決勝戦
令和元年8月26日(月)

明石トーカロ球場
第1試合
松商学園(北信越・長野) 2 - 3 あべの翔学(大阪)   

 TEAM 十一 十二 計 
あべの翔学
松商学園

第2試合
    矢掛(東中国・岡山) 2 - 3 新田(四国・愛媛)     

 TEAM 十一 十二 計 
新  田
矢  掛


ウインク球場
第1試合
 中京学院大中京(東海・岐阜) 2 - 0 鹿児島実(南部九州・鹿児島)

 TEAM 十一 十二 計 
中京学院大中京
鹿児島実

第2試合
 神戸村野工(兵庫) 0 - 1 崇徳(西中国・広島)

 TEAM 十一 十二 計 
神戸村野工
崇  徳 ×



1回戦
令和元年8月24日(土)

明石トーカロ球場
第1試合
   福岡大大濠(北部九州・福岡) 0 - 1 中京学院大中京(東海・岐阜)   

 TEAM 十一 十二 計 
福岡大大濠
中京学院大中京 ×

第2試合
鹿児島実(南部九州・鹿児島) 4 - 2 能代(北東北・秋田)     

 TEAM 十一 十二 計 
鹿児島実
能  代


ウインク球場
第1試合
      南部(近畿・和歌山) 1 - 4 松商学園(北信越・長野)   

 TEAM 十一 十二 計 
南  部
松商学園 ×

第2試合
   あべの翔学(大阪) 4 - 1 高崎商(北関東・群馬)

 TEAM 十一 十二 計 
あべの翔学
高 崎 商


 
試合前 群馬県高野連会長より激励の言葉がかけられました

 
 
 
関西群馬県人会、高商OB会、群馬県高野連より激励金が贈呈されました






























 


 




 


 

 


 

 

 

 



 


 
 

 

 

 

 

 



令和元年8月25日(日)

明石トーカロ球場
第1試合
    神戸村野工(兵庫) 1× - 0 仙台商(南東北・宮城)   
延長10回
 TEAM 十一 十二 計 
仙 台 商
神戸村野工 1×

第2試合
   崇徳(西中国・広島) 7 - 0 早大学院(東京)     

 TEAM 十一 十二 計 
早大学院
崇  徳 ×


ウインク球場
第1試合

     矢掛(東中国・岡山) 7 - 3 北海道科学大(北海道)   

 TEAM 十一 十二 計 
矢  掛
北海道科学大

第2試合
      新田(四国・愛媛) 1× - 0 三浦学苑(南関東・神奈川)

 TEAM 十一 十二 計 
三浦学苑
新  田 1×




開会式

令和元年8月24日(土)
明石トーカロ球場



 

 

 





昨年度優勝 中京学院大中京高校
(東海・岐阜)
 選手宣誓 南部高校 山本主将
(近畿・和歌山)




令和元年8月23日(金)

開会式リハーサル
15:00~
明石トーカロ球場
















令和元年8月22日(木)

出発式

高崎駅東口







多くの方々から激励の言葉をいただき、明石へと向かいました

いよいよ高校軟式球児の出番!

がんばれ 高商!!      がんばれ 高校軟式球児!!






スマートフォン解析